カードローンを利用しているなか、利用限度額になったときの解決策のひとつであるカードローンの増額。「限度額いっぱいまで借りてしまいもうお金が借りられない・・・」
「突発的な出費で大きなお金が必要になった!」「とりあえず申し込んでみよう!」
と考えてしまいがちですが、安易な増額申し込みは考えものなんです。
今回は、バンクイックの増額審査について、増額審査を申し込むときのタイミングやメリット・デメリットについて詳しく解説します。
また、増額できそうにないときの解決方法についても解説しますので、最後まで記事を読んでみてくださいね。
目次
バンクイックの増額審査を申し込まない方がいいときがある!?
「増額したい」と思ってからすぐにバンクイックの増額審査に申し込むのは控えたほうが無難です。ここで、バンクイックの審査に申し込むべきではないタイミングについて解説していきます。
利用実績が少ない
新規契約後あまり利用実績がないうちに増額を申し込んでしまうと、カードローン会社からすれば増額してもいいかの判断に困ってしまいます。
「この人はきちんと返済してくれる人なのか?」ということを判断する材料が不足しているので、安心して増額できないということですね。
そのため、バンクイックの新規契約後、6か月は取引実績を積んでおきましょう。もちろんバンクイックを利用して、きちんと返済していることが重要ですよ。
転職などにより環境が変わって、収入が落ちた
バンクイックに限らず、カードローン会社では「申し込み者の安定した収入」を重視して審査をおこなっています。
そのため、転職などにより現在勤めている会社の勤続年数が少ないと、カードローン会社にとっては「収入面に不安あり」という評価になってしまいます。
また、転職の有無にかかわらず新規契約時より年収が少なくなってしまった場合もバンクイックの審査に申し込むのを控えたほうがよいでしょう。
増額ということは大きなお金を借りるわけですから、年収が少なくなった人がお金を返せるのかどうか不安になってしまいますよね。
返済に遅れたことがある
バンクイックの増額審査では、安定した収入のほかに「今までの返済に対する態度」も重要な項目としてみられます。
過去にバンクイックで支払いが遅れたことがある場合は、やはり審査で不利になってしまいます。
他社のローンでお金を借りすぎている
他社で借りているローンの情報も、バンクイックの増額審査のときに必ずチェックされています。
カードローン会社での利用状況は、信用情報機関というところに保管されており、カードローン会社は審査のときに申し込みや利用などの情報を見ることができるのです。
「借り入れ件数が多い」「他社で大きな金額を借りている」とわかってしまったら、カードローン会社からすればお金を貸すのが怖くなってしまいます。
自分の信用情報が気になる人は、信用情報開示をしてもらうのもひとつの手でしょう。
今ならチャンスかも!?バンクイックの増額に申し込みたいタイミング
逆に、バンクイックの増額に申し込みたいタイミングはどんなときでしょうか?
自分に当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
増額の案内が届いた
バンクイックから「増額審査に申し込んでみませんか?」というお知らせが届くことがあります。
この場合、バンクイック視点からはあなたを優良顧客として見ているので、増額審査で有利になる可能性がでてきます。
こういう場合は、バンクイックで増額するチャンスといえるでしょう。
ただし、先ほど紹介した「年収が減っている」「他社の借り入れ件数が多い」といった要素があるのであれば、バンクイックの増額審査に申し込むのは控えたほうがよいですね
転職しようと考えている
転職したことにより審査で不利になりやすいと先ほど説明しましたが、あなたが長年働いている会社から転職をする予定があるのであれば、転職前に増額審査を考えてみるのもいいかもしれません。
転職前の会社の年収が極端に低い場合を除いて、長い勤続年数というものは審査ではかなり好印象を与えます。
利用実績が1年以上で、返済遅れもしていない
利用実績が豊富だと、カードローン会社からも増額の判断がしやすいため審査で好印象を与えます。
さらに、返済で遅れたことがないのではればなおのことよいでしょう。
カードローンの増額審査における、カードローン利用実績の多さというのはとくに重要なのです。
増額のメリット・デメリット
カードローンの増額にはメリットやデメリットがあります。
バンクイックの増額審査に申し込む前に、メリットとデメリットを良く理解しておきましょう。
メリット:金利が下がる
利用限度額 | 金利 |
10万円以上~100万円 | 13.6%~14.6% |
100万円超~200万円 | 10.6%~13.6% |
200万円超~300万円 | 7.6%~10.6% |
300万円超~400万円 | 6.1%~7.6% |
400万円超~500万円 | 1.8%~6.1% |
バンクイックでは、上記のように利用限度額によって適用される金利が決まっています。
増額をすることにより、この表に沿って金利が下がるということなんですね。
とくに大きなお金を借りる予定がない人でも、増額をしてもらうことで利息金額の節約ができるかもしれませんよ。
デメリット:逆に利用限度額が下がることもある
- 初回契約時よりも年収が下がった
- 返済遅れが多い
上記のようなことがあると、逆に利用限度額が下がるケースもあります。
そのため、「使える金額は多いほうがいいし、とりあえず増額しておこう」なんて考えで、なんとなく申し込んでしまうと後悔してしまうかもしれません。
増額審査はタイミングを見極めて申し込むようにしましょう。
バンクイックの増額審査で在籍確認はある?
カードローンの審査では、基本的に勤務先への在籍確認の電話をおこなうことが多いのですが、バンクイックでは増額審査のときのみ在籍確認電話をおこなわない方針を取っているようです。
「カードローンの利用がバレたくない」という人にはうれしいお知らせではないでしょうか?
ただし、新規契約時と違う職場で勤めている場合はこの限りではありません。
バンクイックの増額審査では転職した場合をのぞいて、ほぼ在籍確認はおこなわれないと覚えておくのがよいでしょう。
増額ができなかったときの選択肢
「増額に申し込むべきではないと判断したけど、どうしてもお金が欲しい」
「増額の審査に落ちてしまった・・・」
そんなときは、ほかのカードローンに申し込むことを考えてみましょう。
急ぎでお金を借りたいのであれば、即日融資のできる消費者金融のカードローンを検討してみるのも良いかもしれません。
ただし、バンクイックの審査はアコムが担当している都合上、アコムやアコムが保証会社になっている銀行カードローンへの申し込みは控えたほうがよいでしょう。
ほかのカードローンに申し込むときの注意点
ほかのカードローンに申し込む際に覚えておきたいリスクがあります。
それは、借り入れ件数が増えることによって今後の審査で不利になってしまうことです。
信用の面で考えると、借り入れ先を1社にして増額するのが一番ですが、どうしてもお金が借りたいときがあるなど仕方のない面もあるでしょう。
その場合は、追加で借りたカードローンはなるべく早く返済して、早めに解約をすることで、信用情報の回復を早めることができますよ。
まとめ
バンクイックの増額審査では、今までのカードローン利用実績がとくに重要です。
新規契約からまだ半年以上たってない人は、少しでも増額審査で好印象を与えられるように期限内の返済をキッチリおこないましょう。
また、どうしてもお金を借りたい場合は、ほかのカードローンに申し込むのもひとつの解決策です。
どちらにせよ、メリットや注意点をしっかりと認識してお金を借りることを心がけるのがいいでしょう。