今すぐお金を借りるなら消費者金融のキャッシングと、銀行カードローンの2つの方法があります。
消費者金融のキャッシングでは、最短30分審査完了や即日融資可能などのメリットあるため、最短即日でお金を借りることができます。
また銀行カードローンは、低金利でお金を借りることができ、返済時の利息を抑えることが可能です。
この記事では、今すぐ申込める消費者金融と銀行カードローンの2つの借入れ先のおすすめを紹介します。
目次
今すぐお金を借りるなら即日融資可能な消費者金融
大手のカードローンは、どこも最短即日融資を可能としているので今すぐお金を借りたいときに役立ちます。
お金を借りるときは、まず大手のカードローンから検討してみるのがいいでしょう。

- ネット申込みなら最短1時間融資可能
- 初めてなら30日間利息ゼロ円※

- 最短30分で審査完了!
- 初めてなら30日間利息ゼロ円
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です
上記の4つの消費者金融は基本即日融資が可能です。またどの業者もネット申込みができるため「誰にも知られず」キャッシングすることができます。
おすすめの消費者金融を詳しく
ここでは、4つの消費者金融について商品概要からメリットを詳しくご紹介します。
申込みから最短1時間で融資可能!プロミス
プロミス商品概要 | |
申込み条件 | 満20歳以上69歳以下で安定した収入のある方 |
利用限度額 | 1万円~500万円 |
実質年率 | 4.5%~17.8% |
必要書類 | 本人確認書類 |
遅延損害金(年率) | 20.0% |
担保・連帯保証人 | 不要 |
プロミスの最大の特徴は、ネット申込みなら最短1時間で融資ができ初めての方のご利用であれば30日間利息ゼロ円です。
「今すぐお金が必要」「できればネットで申込みを済ませたい」という方に向いています。
- アルバイトやパート、学生でも申込みできる
- ネット申込みなら郵便物なし!誰にも知られない
- 自分が決めたWeb-IDやパスワードがあればカードレス
- 24時間いつでもネット申込み可能
プロミスのネット申込みなら最短でお金を借りられることができます。
本人確認書類を用意しておくとスムーズ、顔写真付きの運転免許証やパスポートなどを用意しましょう。
- プロミスの公式サイトから「新規お申込み」をクリック
- お客様情報入力に必要事項を入力(※)
- 「同意して入力内容を確認」をクリック
- 入力事項の確認や修正をし、送信するお申込み完了
※ご契約方法は「Web」、カードは「無し」を選択しましょう
申込みは簡単にでき、申込み後にプロミスから電話がかかってきます。プロミスからの質問にいくつか答える必要があるので、電話を出れるようにしておきましょう。
その後、申込み時に記入したメールアドレスに「プロミスの会員にログインする」URLが届きます。
プロミス会員のログインした後に本人確認書類の写真を送信。
審査は申込み情報と本人確認書類、審査内容をもとに行われます。
初めてなら30日間無利息のアイフル
アイフル商品概要 | |
申込み条件 | 満20歳以上で安定した収入のある方(※) |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
実質年率 | 3.0%~18.0% |
必要書類 | 本人確認書類・収入証明書 |
遅延損害金(年率) | 20.0% |
担保・連帯保証人 | 不要 |
※取引中に70歳以上になられている時点で新たな融資な中止
アイフルでは初めての人に限り、最大30日間無利息で借入が可能です。
借入から30日以内で返済を済ませれば利息なしでお金を借りることができるので、すぐに全額返済が可能な方はこの無利息期間を利用することをおすすめします。
さらに、インターネットから24時間365日申込みできます。ネットの申込みはパソコン・携帯電話からいつでも可能です。また全国の提携ATMから借入や返済が可能です。
そして手続きには本人確認書類が必要ですが、運転免許証かパスポート、住民基本台帳カード、特別永住証明書、在留カード、個人番号カードのうちどれかがあれば、ほかの書類は必要ありません。
上記のどれもない場合は、「健康保険証、年金手帳、母子健康手帳」のなかから2点、あるいは「健康保険証、年金手帳、母子健康手帳」のなかから1点と「戸籍謄本、住民票、住民票記載事項証明証」から1点を提出する必要となってきます。
アイフルの貸付対象者は、満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する人となっています。
さらにアイフルは数多くのATMと提携しています。
- セブン銀行
- イオン銀行
- 三菱UFJ銀行
- 親和銀行
- 西日本シティ銀行
- 福岡銀行
- 熊本銀行
各銀行のATMと提携しているため、借り入れや返済がとても便利です。
なかには借入を急ぐ人も。そんな方にはために、アイフルは専用電話回線を用意しており、優先して審査を開始するサービスも展開しています。
返済日を2種類から選べる!アコム
アコムには、最大30日間無利息サービスもあります。ただし、このサービスの対象となるのは初めてアコムを利用する人で、返済期日「35日ごと」で契約し、さら無担保カードローンで申込んだ人のみです。
ちなみに無利息機関は契約日の翌日から30日間となります。借入の翌日ではないので注意しましょう。
アコムの適用金利は借入金額によって4段階に分かれています。
アイフルでの借入額 | 適用される金利 |
1~99万円 | 7.7%~18.0% |
100万円~300万円 | 7.7%~15.0% |
301万円~500万円 | 4.7%~7.7% |
501万円~800万円 | 3.0%~4.7% |
借入額が高くなれば金利は低くなるのです。
またアコム契約時に必要な書類は、運転免許証や個人番号カード、健康保険証などです。
顔写真がない書類の場合は、住民票か電気、ガス、水道、などの公共料金の領収書か納税証明書が必要となります。
外国籍の人は別途在留カードまたは特別永住者証明書が必要です。
他社を含めた借入総額が100万円を超える人や、アコムの利用限度額が50万円を超える場合は、収入証明書を提出しなければなりません。
収入証明書というのは、源泉徴収票、所得証明書、確定申告書、市民税・県民税額決定通知書、給与明細書のことでありこの内1点が必要になってきます。
また、本人確認書類と収入証明書の提出方法は基本的には郵送か店頭・自動契約機に持参することです。また、最近ではスマートフォンアプリで提出する方法もあります。
アコムではインターネット返済を行っています。
これは「Pay-easy(ペイジー)」というシステムを利用して、インターネットで銀行口座からアコムに直接返済できるサービスです。
インターネット返済なら、ATMまで行く必要がないので便利です。
10秒で事前審査ができるSMBCモビット
金利 | 借入限度額 | 審査時間 |
3.0%~18.0% |
800万円 |
最短30分 |
※審査時間は人によって異なる
※申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります
SMBCモビットは、10秒簡易審査があるので少ない入力項目で融資可能かどうかがわかります。
また、三井住友銀行か三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座があれば、契約から借入までのすべてをネットのみで手続き完了です。
SMBCモビットでは、電話連絡も郵送物もなくWEB完結できるので、家族にも知られることなく借入ができます。
その後必要書類をネットかFAX、郵送で提出すると、メールか電話で本審査の結果が届きます。審査が通ればそのままネットか電話で契約手続きをしましょう。そして、契約書類などを郵送すればすべての手続きが完了します。
SMBCモビットカードの受け取りは、近くにローン申し込み機かローン契約機でも可能です。カードを受け取ったら提携ATMを利用して借入や返済が可能です。
申込み時には、運転免許証やパスポート、健康保険証などのほかに、現在の収入を証明する書類が必要となります。収入を証明する書類とは、源泉徴収票、所得証明書、給与証明書などです。
初めての方でも低金利で安心!おすすめの銀行ローン
消費者金融以外でお金を借りるといえば銀行でしょう。銀行カードローンは消費者金融の金利と比べると上限金利が低めです。
今回は利用しやすい銀行カードローンを4つご紹介します。
おすすめの銀行系ローン | おすすめポイント |
J.Score(ジェイスコア) |
|
三菱UFJ銀行 |
|
住信SBIネット銀行 |
|
楽天銀行スーパーローン |
|
※申込み曜日、時間帯によって翌日以降の取り扱いとなる場合があります
銀行カードローンは以前までは即日融資が可能でしたが、2018年金融庁からの指導をうけて即日融資を行わない銀行が増えてきました。
審査スピードの面では消費者金融と比べると劣るかもしれませんがその分の金利の低さは大きな魅力のひとつです。
それではおすすめの銀行カードローンを4つご紹介していきましょう。
AI審査と業界1番の低金利!J.Score(ジェイスコア)
金利 | 借入限度額 | 特徴 |
0.8%~12.0% | 1,000万円 |
|
J.scoreは日本トップクラスのIT企業である「ソフトバンク」とメガバンクのひとつである「みずほ銀行」が共同で設立した会社です。
最大の特徴といえばAI(人工知能)を審査に導入した新たなシステム「AIスコア・レイティングという今までにないサービスです。
AI(人工知能)が審査を行い金利、借入限度額を決定するのでこれまでのキャッシング・カードローンではできなかった低金利や高い限度額での融資が可能となっています。
また、審査の方もチャットで質問に答えていくという変わった形式です。
AIスコア・レイティングとは簡単にいうと利用者の信用度をAIスコアで判定し、AIスコアによって金利や限度額が決まるのです。
申し込み前でもある程度金利や利用限度額が分かるので、実際に借入をした際のギャップが少なくて安心できますね。
AIスコアは日々更新することができるので随時、限度額や借入額の増額などが変わってくる可能性があります。
そして、みずほ銀行口座やソフトバンク・ワイモバイルのスマホや携帯電話を持っており、ある一定の条件を満たすと金利がさらに下がるのでぜひ対象ユーザーの方は利用してみてください。
大手メガバンクで安心!三菱UFJ銀行
金利 | 借入限度額 | 特徴 |
1.8%~14.6% | 500万円 |
|
大手メガバンクである三菱UFJ銀行のカードローン「バンクイック」は、パソコンやスマートフォンを使って24時間いつでも申し込めます。また、テレビ窓口を使って申し込むことも可能です。
運転免許証があれば、テレビ窓口に提示するだけでその場でカードが作れます。さらに、電話で申込むこともでき、オペレーターの質問に答えながら手続きをすることができます。
ネットで申し込む場合は、本人確認書類や収入証明書を画像に撮ってアップロードするか、郵送やFAXで申込むこともできるのです。
必要書類が届いたらすぐに審査が行われ、融資可能となったら、カードはテレビ窓口でも郵送でも受け取ることが可能です。
三菱UFJ銀行には、「バンクイック」とは別にカードローン「マイカード プラス」もあります。自動融資機能付きで、残高不足でも自動で融資できるのでショッピングに行くときなどに便利ですね。
インターネットから申込むこともできその場合24時間申し込み可能で、審査が通ると三菱UFJ銀行のキャッシュカード借入機能が追加されます。
借入限度額は30万円までで、金利は14.6%で入会金・年会費は無料ですから大変お得です
全国の三菱UFJ銀行、提携先コンビニATM、インターネットバンキングで利用でき借入および返済ができます。
バンクイックおよびマイカ―ドプラスも、利用できる人は満20歳以上65歳未満で国内に居住していることと、安定した収入があり、保証会社(アコムの保証を受けられること)が条件です。
ATM手数料無料!住信SBIネット銀行
金利 | 借入限度額 | 特徴 |
0.99%~14.79% | 1,200万円 |
|
住信SBIネット銀行の金利の低さは、店舗がないネット銀行だからこそ実現できる金利といえるでしょう。
さらに「ミライカード(JCB)」の利用、SBI証券の利用、住信SBIネット銀行住宅ローンの残高など、所定の条件を満たすと、金利が最大で0.6%まで下がる驚きのキャンペーンもあります。
借入と返済は全国の提携ATM(イオン銀行・セブン銀行・e-net・ローソンATM)から利用できます。
利用手数料は、何度利用しても無料というのも、うれしいサービスです。また、借入が10万円以下の少ない金額の場合は、返済額は月2,000円で済むので非常に使いやすいカードといえるでしょう。
住信SBIネット銀行ローンの申し込みには本人確認書類と収入確認書類が必要です。
手続きでは、基本的に必要書類はすべてネット上で提出が可能なので簡単ですね。
また、審査後の通知もネットで行いますので、契約書や明細書などが自宅に郵送されることはありません。だから、家族に知られずにお金を借りることができます。
申し込み後、仮審査は最短で60分で完了します。もし、住信SBIネット銀行の口座を持っていなくても、口座開設を並行して申し込むことができるので心配はありませんね。
ポイントがもらえる!楽天銀行スーパーローン
金利 | 借入限度額 | 特徴 |
1.9%~14.5% | 10~800万円 |
|
プロ野球球団でも有名な楽天が運営している銀行カードローンとなります。
楽天銀行でカードローンへ申し込む際にはインターネット上で24時間いつでも申込み可能で審査は翌営業日~2営業日で完了します。また、基本コンビニの提携ATMなら手数料は無料です。
また、楽天のカードローンには教育ローン、自動車ローン、ブライダルローン、トラベルローン、大学生専用ローンと各目的別のローンを多く取り揃えています。
そんな楽天銀行のカードローンの最大の魅力は、楽天会員の方や楽天銀行の口座を持っているる場合お得なサービスが受けられることです。
楽天会員である方はその会員ランクに応じて審査が優遇されます。審査に少しでも不安がある方には心強いです。
しかし、必ずしもすべての楽天会員の方が優遇されるというわけではないので注意しましょう。
また、楽天銀行の口座をお持ちでない方でも新しく会員になったり口座を開設したりすればサービスは受けることができます。
※一部ご利用できない時間帯・利用手数料が発生するATMがあります
女性専用のお得なカードローンとは?
女性は化粧品や日常品などにお金がかかってしまう方もいるでしょう。
そんなときに、カードローンを利用してみたいけど女性だとなかなか利用しづらいという場面もあると思います。
そんな人におすすめなのが女性専用の「レディースローン」です。まだまだそんなに認知度はありませんが、近年レディースローンを利用している方は増えてきているんです。
それでは、おすすめのレディースローンを3社ほどご紹介したいと思います。
女性オペレーターが優しく対応!レディースプロミス
金利 | 借入限度額 | 特徴 |
4.5%~17.8% | 500万円 | ・女性オペレーター対応
・主婦や学生でも申込みOK |
※申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります
大手消費者金融のプロミスが取り扱っているレディースプロミスでは基本的に金利や借入限度額では先ほど紹介したものと変わりはありません。もちろん30日間の無利息サービスもあります。
何も変わらないの?と思った方もいる方もいるかもしれませんがレディースプロミスの特徴として必ず女性が対応してくれる「女性専用ダイヤル」があります。
男性だとなかなか話しづらいことも女性同士なら話しやすいでしょう。
また、レディースプロミスは初めての方を対象としているので、どんなことでも優しく親身になって対応してくれます。
カードローンの契約後も女性専用ダイヤルは利用することができ借入や返済のことで相談することができるので安心ですね。
しかし、1点注意しなければならないのが女性専用のレディースプロミスでも専業主婦の方は原則借入することができません。毎月の安定した収入があることが必須条件となってくるからです。
自宅への郵送物なし!レディースローンSuLaLi(スラリ)
金利 | 借入限度額 | 特徴 |
18.0% | 10万円 |
|
※申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります
大手消費者金融のひとつであるアイフルが取り扱っているレディースローンが「SuLaLi(スラリ)」です。
普通のアイフルの借入限度額とは少し違い女性でも使いやすように少ない借入限度額を採用しており無理のないプランで利用することが可能です。借入限度額10万円を借りた際の毎月の返済額は4,000円となっております。
困っていることや質問があれば女性オペレーターによるSuLaLi専用ダイヤルがありますので初めてカードローンを利用する人でも安心して相談できる仕組みが整っているのです。
また、申し込み手続きもWEB上で完結しており、本人確認書類の提出も基本メールを使って提出できます。もし、返済をうっかり忘れても、電話や郵送物での連絡はしておらずSMSで返済確認の連絡をしています。
アコムのレディースローン
金利 | 借入限度額 | 特徴 |
3.0%~18.0% | 800万円 |
|
*申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります
大手の消費者金融のアコムのレディースローンは基本的に普通のアコムの金利や借入限度額、サービスと変わりはありません。
1番の違いというとやはり女性専用のダイヤルがあるので女性同士でしか分からない悩みなどにも親身に相談に乗ってくれます。
また、24時間申込み可能で夜の遅い時間にも契約手続きが可能です。
書類の提出もスマホからすることができWEB上で申し込みから借入まで完結しているので忙しい女性の方には嬉しいサービスとなっていますね。
さらにアコムのレディースローンには、クレジットカードにカードローン機能を搭載することも可能ですので、ショッピングに行くときなどに無駄なカードを持つ必要はありません。
お金を借りるなら消費者金融か銀行どっちがいいの?
今回消費者金融と銀行カードローンを紹介しましたが、銀行カードローンは最短即日融資を可能としてないため、消費者金融のほうがスピードは早いです。
消費者金融のキャッシングであれば、最短30分で審査完了や即日融資のメリットがあるからです。
またキャッシング業者によっては、初めてのご利用なら30日間利息ゼロ円があります。利息がかからない期間を上手く活用すれば、銀行カードカードローンの低金利より大きなメリットが得られます。
※申込み曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります
消費者金融のキャッシングは、審査に無事通過することができればお金を借りることができます。
また友人や家族にバレることなく申込みができるので、借入れを秘密にしたい方におすすめです。
生命保険の契約者貸付を利用してお金を借りる
生命保険の契約者貸付制度とは、生命保険の解約返戻金の一部を保険会社から借りることができる制度です。
普通の消費者金融や銀行カードローンとは違うメリット
契約者貸付はカードローンなどと比べて金利が低いというメリットがあります。
保険会社ごとに変わってくる場合もありますが、おおよそ2~6%程度が多いようです。
契約者貸付の場合は、一般的な借入と違って毎月決まった日まで決まった金額を返す必要がありません。
たとえば、ボーナス月に多めに返済するなど自由な返済計画が立てられるのも大きなメリットです。
さらに、借入時に審査を行う必要がなく返済期限もとくに決まっていないなど多くにメリットがあります。
借りすぎは危険!?
いいことづくしの契約者貸付ですが借りすぎるのは実は危険なんですよ。あまりにも借りすぎてしまうと生命保険の契約自体が失効してしまうおそれがあります。
これは、元利金(借入額と利息の合計)が解約返戻金を超えると、毎月保険料を払っていても保険が失効する可能性があるからです。
たとえ借入金額は解約返戻金内だったとしても、利息分を入れると超えてしまう場合もあるでしょう。元金はしっかり把握していても、利息の分まではなかなか気づかないので注意が必要ですね。
契約者貸付は保険を解約しなくても利用できる上に金利が安いのでとても便利なのですが、解約返戻金の一部を借りるシステムなので、保険に加入したばかりであまり積立金がない場合は使えないこともあるので注意しましょう。
公的機関を使ってお金を借りることもできる
お金を借りる方法として公的機関を利用することもできます。自治体の「総合支援資金貸付」もそのひとつです。
公的機関を使ってお金を借りる場合はその借りる目的に合わせたさまざまお金の借り方が存在していますのでいくつかご紹介していきます。
求職者支援金制度
この制度は簡単にいうと失業した20歳以上の失業者を対象に職業訓練と10万円の職業訓練給付金を受けられる制度です。
ハローワークが仲介となっています。国が積極的に支援をしている制度になり無料で職業訓練を受けスキルアップができ、さらに、返済の義務がない給付金を受け取れるためかなりお得な内容となっています。
求職者支援金制度を受けるためには失業保険を受け取っていないことが条件になり、収入や金融資産などが一定の基準である必要があるなど制限はあります。
ですが、失業者にとっては毎月10万円の給付金と無料の職業訓練を受けることができるのはかなりの魅力といっていいでしょう。
母子父子寡婦福祉制度
ひとり親家庭である父子家庭や母子家庭を対象に子供の育児費を支援する制度。各都道県あるいは中核都市などの指定都市から支援を受けることができます。
主な用途は育児費とされていますがほかにも家族の就職や住居の引越しなど目的に応じて12個ほどさらに分けられて、ひとり親家庭でも経済的に援助することで一定レベルの生活を送れるようにするのが目的です。
ここで注意しなければならないのが母子父子寡婦福祉制度は給付金ではなく貸付金ですので必ず返済しなければいけません。
しかし、子どもの教育が目的でお金を借りる場合には無利子で借りられるなど一般的なカードローンと比べるとお得に借りることができます。
今まで、ひとりで子育てをするのに苦労してきた方は一度、ご自身の自治体に確認して相談してみるのがいいでしょう。
生活福祉資金貸付制度
銀行や消費者金融で借りることができなかった…そんなときに役立つのが生活福祉貸付制度なんです。
「生活費に困っている」「子どもの教育費が足りない」など消費者金融や銀行でお金を借りるのもいいですが、安定した収入がなかったり、年齢が適正でなかったり、病気などで働くことができなかったり申し込みができずあるいは審査に落ちてしまったという場合もありますよね。
こうした低取得世帯や働くことができない方へ貸付を行い、自立できるようにサポートするのが生活福祉資金制度です。
またこの制度では無利子もしくはとても低い金利で借りることができるのでかなりお得な内容となっています。
生活福祉資金貸付制度には、大きく4つに分けることができ。さらにそこから使用目的に合わせて9種類に分類することができます。
生活福祉資金貸付 |
|
総合支援金 |
|
教育支援金 |
|
不動産担保型生活支援金 |
|
福祉資金 |
|
※ただし、奨学金や失業給付などを受けられるときはそちらを優先的に利用しなくてはいけない場合がある
教育一般貸付制度
子どもの入学費や授業料、教材費や部活動の費用など子どもの教育費用を支援する制度です。子どもをもつ家庭において生活費に占める教育費の割合はかなり大きいと思うのでかなり嬉しいサービスなのではないでしょうか。
教育一般貸付制度を利用するための条件を見ていきましょう。
中学校を卒業した子どもを持っている保護者が対象で子供の人数によって世帯全体の年収に一定の制限が存在しています。
- 子ども1人の場合:790万円
- 子ども2人の場合:890万円
- 子ども3人の場合:990万円
子どもの人数が増えれば増えるほど世帯取得の上限は上がってくるのです。
また、融資の対象となる教育機関は高等学校、短大、4年制大学、大学院のほか、河合塾などの予備校や各種の専門学校、特別支援学校など対象は広く、その学校に少なくとも半年以上は通い続ける必要があります。
授業料や入学金などとは別に、受験時の遠征費用や教材費、はたまた修学旅行などの費用にも使うことができるので使用目的は多岐に渡りますね。
そして教育一般貸付の限度額は子ども1人に対して350万円です。海外留学資金の場合には1人あたり450万円以内まで広がります。
総合支援金貸付制度
先ほどからたびたび登場してきた「総合支援金貸付制度」ですが、ここではさらに軽くご紹介していきたいと思います。
総合支援金は生活福祉資金貸付制度のうちの一種でさらに3つに分けることができますので見ていきましょう。
総合支援金貸付 |
|
生活支援費 |
|
住宅入居費 |
|
一時生活再建費 |
|
総合支援金は、失業などにより日常生活上の困難や生活の立て直しのために、一時的な資金を貸付することで解決し自立が可能な世帯にのみ貸付を行っています。
また、総合支援資金の貸付には多くの条件が決まっていますのでご紹介していきます。
総合支援資金の貸付条件
- 低取得世帯であり、主な生計者が失業などにより生活が苦しくなり、日常生活の維持が困難 となっていること
- 現に住居を所有していないこと
- 生活保護、失業給付、職業訓練受講給付金、年金などのほかの公的機関からの給付や貸付を 受けることができない世帯
- 資金の借入を希望される方の本人確認が可能
- 生活困窮自立支援法による支援を受けるとともに、自治体や医療機関から借入後の継続的な 支援を受けることに同意していること
- 自治体が貸付や関係機関とともに支援を行うことにより、自立した生活ができることを見込 まれ、返還ができる人物と見込まれること
- 健康で就労が可能な方であり、新たに仕事に就くための求職活動を積極的に行っている者
総合資金金は生活保護とは違い貸付制度のため、自立ができる人や返還をしてくれる人ではないと借りることはできません。
よって、誰でも借りられるわけではなく、借りるには一定の条件が必要になってきます。そして、仮に条件が整っていても審査により借入ができないと判断される場合もあるので注意しましょう。
このように公的機関からお金を借りる場合、比較的低金利あるいは無利子で借りることはできますが、その反面に借入までの条件が厳しく手続きが面倒であり基本的に即日融資は難しいです。
お金を借りるときの悩みや注意点を解消
実際に消費者金融や銀行カードローンなどを利用しようと思うと金利や借入限度額など以外にも不安な点は多くあると思います。たとえば、「返済は怖いイメージがある‥」「もし、支払いを延滞してしまったらどうなってしまうの…」など不安に思っている方は多くいるでしょう。
ドラマなどでよくある取り立てって実際あるの?
みなさんが消費者金融の取り立てを想像するとき、よくドラマで怖いお兄さんたちが時間を問わず家のドアをバンバンたたいて怒鳴るみたいなシーンを想像するのではないでしょうか。
でも、現在ではそのような恐ろしい取り立ては行われていません。確かに以前は消費者金融による強引な取り立てはありましたが、現在では賃金業法の改正により強引な取引を行うと営業停止などの重い罰則を受けるようになりました。
これにより、今では、ほとんどの消費者金融が強引な取り立ては一切行っていません。
賃金業の登録をうけて営業している消費者金融であれば必ず法律に反した取り立ては行わないので安心してください。どうしても悪質な取り立てが続くのであれば弁護士に相談する必要もあります
支払いが遅れてしまったらどうなるの?
もし、何かしらの理由で返済日に支払いができなったならばどうなるの?と思っている方もいるでしょう。結果からいいますと基本的には催促の電話がかかってくることになります。
ですが、そこまで怖い感じではなく、「返済をされていませんが、どうされましたか?」というような感じで柔らかく聞いてくれ返済できなかった理由を伝えた後は「いつ、返済できますか?」返済日を決めることとなります。
返済が遅れても催促の電話から1回目でしっかりと払えば問題はないですが、あまりにも返済が遅れたり支払いを滞納してしまったりするとご自身の信用情報が落ち、借入限度額の増加や借入ができなくなる恐れがあるのです。
そして、一定の期間返済を滞納すると信用情報機関に金融ブラックと記録され新たにカードローンやクレジットカードの審査をする際に不利になってしまいます。
また、返済が遅れると遅延損害金というものを支払わなければなりません。これはDVDをレンタルした際の延滞料金のようなものです。借入残高や延滞日数によって支払い金額は変わってきます。
このように返済が遅れてしまうと余分な料金を支払うことになってしまうのです。返済は毎月欠かさず決めた日付に必ず返済をすることが大切になってきます。
そして、必ずやっていただきたいのが借入をするまえに消費者金融や銀行カードローンに乗っているような返済シミュレーションをして自分にはこの借入金額で大丈夫かどうかを判断してしっかりとした返済計画を立てるようにしましょう。
まとめ
お金を借りる方法は今回ご紹介した通りいろいろあります。親や友人・恋人からお金を借りれば利息がかからなかったり、返済が遅れても融通が利いて大目に見てくれたりなどメリットといえることは多いです。
しかし、その反面今まで築いてきた人間関係が一瞬で崩れてしまう可能性があります。
そう考えてしまうと、消費者金融や銀行カードローンなどでお金を借りる方が実際は健全かもしれません。ただし、消費者金融や銀行カードローンで借入をする場合にはどこでお金を借りたらいいのだろうと悩むことでしょう。
借りる際は、借りる金額と返済期間、無利息サービスの有無などによって必ずご自身に合った業者を見つけることが大事となってきます。