もしも欲しいものをクレジットカードで買いたいのに、「このカードは使えません」なんてことになったら困ってしまいませんか?
今まで何事もなくクレジットカードを使えていたのに突然使えなくなると「どうしていきなり使えなくなるの?」と思いますよね。
クレジットカードが突然使えなくなったのは、もしかしたら途上与信が行われたからかもしれません。
今回は、クレジットカードやお金を借りられるカードローンの利用中に行われる審査、途上与信について詳しく解説していきます。
目次
途上与信はクレジットカードやカードローンの使用中におこなわれる審査です
クレジットカードやカードローンを商品として取り扱っている会社では、カードの利用中でも定期的にちゃんと利用額の返済がされているかなどの審査がおこなわれています。
このクレジットカードやカードローンの利用中に行われる審査が途上与信。
途上与信はあなたがクレジットカードやカードローンを利用し続ける間、定期的に行われます。
ただし、クレジットカード会社よりも金融業者の方が短い期間で途上与信をしています。
カードローンなどの商品でお金を貸している金融業者は、貸金業法というお金の貸し借りについて定めた法律で定期的に途上与信をするように決められているからです。
途上与信には普通の途上与信と法定途上与信がある
貸金業法で定められた途上与信のことを、法定途上与信といいます。
法定途上与信では、以下のように金融業者から借りている金額と期間によって途上与信の回数が決められています。
法定途上与信が行われる回数 | |
1ヶ月の借入金額が5万円以上かつ、借入残高の合計が10万円以上の場合 | 途上与信を毎月行う |
借入残高が10万円以上の場合 | 途上与信を3ヶ月ごとに行う |
分かりやすく言うと、借りているお金がまだ10万円以上残っているなら3ヶ月ごとに審査があります。
10万円以上借りているのにさらに5万円以上借りたときに追加して審査があるってことですね。
一方で、クレジットカードの途上与信はクレジットカード会社の好きなタイミングでおこなわれていることが多いようです。
あるクレジットカード会社では2週間~3週間に1度審査が行われていて、別のクレジットカード会社では半年に1度しか審査がされないということもあります。
法律で審査は必ず必要だと決められているわけではないので、好きなタイミングで途上与信をすることができます。
- 金融業者のカードローン、クレジットカードのキャッシング枠……法定途上与信
- クレジットカードのショッピング枠……クレジットカード会社が決めたタイミングの途上与信
クレジットカードやカードローンは、使っている間でもちゃんと利用分の支払いがされているかどうかを確認しています。
作ったときの審査だけでは不十分!?途上与信をする意味
クレジットカードを作るときやカードローンを申し込むときには必ず審査がありますね。
クレジットカード会社やカードローンを取り扱っている銀行や消費者金融などは、クレジットカードやローンカードを発行する前に使った分のお金を返してくれるかどうか事前に調べますから。
しかし、クレジットカード会社や金融業者が使った分のお金が返ってくるかどうか気にするのは何もカードを作るときだけではないはずです。
クレジットカードやカードローンを使い続ける以上、クレジットカード会社や金融業者は常にあなたが利用した分のお金が返ってこないかもしれない恐怖と戦い続けています。
もしもあなたが働いていた職場を辞めて無職になってしまったら、カード利用分の支払いが遅れてしまうかもしれません。
そのまま支払いがされない……、なんてことになったらカード会社や金融業者にしてみたらたまったものではないですよね。
だからこそ、クレジットカード会社や金融機関は定期的に審査を繰り返すのです。
利用状況が悪いと、途上与信の回数は増えていきます
金融業者やクレジットカードのキャッシング枠でおこなわれる法定途上与信は、審査のタイミングが決まっています。
しかし、クレジットカードのショッピング枠の途上与信はあくまでもクレジットカード会社が独自のタイミングでやっているものです。
そのため、クレジットカード会社の判断次第で審査の回数が増えたり減ったりします。
とくに、クレジットカードやカードローンの利用状況が悪いと途上与信がたくさんおこなわれるようです。
あなたが次にあげる項目に当てはまっているのなら、クレジットカード会社から頻繁に途上与信がおこなわれるかもしれませんよ。
- 収入よりもクレジットカードやカードローンの支払い額の方が多い
- クレジットカードのキャッシング枠や、カードローンを頻繁に使っている
- 収入が少ない
- クレジットカードやカードローンの支払いが遅れている
途上与信で行われる審査はカードを作るときの審査とほとんど変わらない
クレジットカードやカードローンの利用中におこなわれる途上与信。
では途上与信とクレジットカードやカードローンの申込みをするときにある審査に何か違いはあるのでしょうか?
途上与信もスコアリング審査で行われている
途上審査とクレジットカードやカードローンを申込むときにある審査にはほとんど違いはないと言われています。
個人信用情報機関の情報を使って、点数を付けて機械的に審査を行っているんですね。
スコアリングで評価する基準は申込みのときにする審査とほぼ変わりませんが、プラスして「毎月の支払いが遅れることなくされているか」、「定期的にクレジットカードやカードローンが利用されているか」なども確認されます。
確認した情報に問題がなければ、クレジットカードやカードローンをそのまま問題なく使うことができます。
しかし、審査結果に問題があると最悪クレジットカードが使えなくなったり、カードローンでお金が借りられなくなってしまいます。
途上与信でおこなわれる審査は、じつはとても重要なものなんです。
途上与信で在籍確認はほとんどされない!?
ただ、クレジットカードやカードローンの申込みのときにおこなわれる在籍確認を途上与信ではほとんどやりません。
途上与信で審査をやり直すたびにあなたの勤め先に在籍確認をしていたら、手間と時間がかかりすぎるからというのが理由のようです。
なので、もしも職場が変わったりしたときにはあらかじめクレジットカード会社や金融業者に個人情報変更の連絡を入れてくださいね。
途上与信がおこなわれたかどうかは、個人信用情報機関で確認できる
「でも途上与信っていつやってるのか分からないんだけど……」って思いませんか?
そうなんです、利用中に審査をする途上与信は利用者に「この日に審査しますよ」とは連絡をくれないんですよ。
審査はあなたの知らないうちに終わっていて、クレジットカードの利用停止などの結果だけが分かる状態になってるってことです。
しかし、途上与信がおこなわれたかどうかの確認をすることはできますよ。
個人信用情報機関を使って途上与信を確認しよう!
途上与信がいつおこなわれるか、事前に知ることはできません。
クレジットカード会社や金融業者がいつの間にか勝手に審査をしているからです。
ただし、途上与信の審査ではクレジットカードの支払い状況などが書かれた個人使用情報を使っているため、あなたの個人信用情報を確認したら途上与信がおこなわれたかどうかを知ることができます。
個人信用情報機関に個人信用情報の開示請求をすると、あなたのクレジットカードなどの利用履歴(クレジットヒストリー)が見られます。
個人信用情報機関に登録されているクレジットヒストリーにはいろいろな項目がありますが、個人信用情報機関の1つ株式会社シー・アイ・シー(CIC)では図のように書かれています。
利用記録の利用目的という項目に「途上与信(法定目的以外)」と書かれていれば途上与信が行われていますよ。
ただし、途上与信がおこなわれたかどうかの情報は、個人信用情報機関に6ヶ月しか載りません。
それ以前に途上与信が行われたかどうかはわからなくなってしまうのでご注意を。
ちなみにカードローンは法定途上与信を必ずしているので、わざわざ個人信用情報機関に信用情報を開示請求する必要はないでしょう。
途上与信おこなわれているかどうか気になる人はクレジットカード利用者だと思います。クレジットカード情報はCICで管理されているので、開示請求はCICで行ってください。開示請求の方法については参考記事で詳しく説明させていただいています。
カードの強制解約も!途上与信がおこなわれた結果はこうなる
途上与信の審査を実際にしている会社のクレジットカードやカードローンで支払いが遅れていればもちろんカードの利用を止められるでしょう。
ただ、複数のクレジットカードやカードローンを利用しているとどれか1つの会社で支払いが遅れるだけでもクレジットカードやカードローンが使えなくなってしまうこともあります。
これは、各クレジットカード会社や金融業者の間で利用状況の情報が共有されているからです。
貸金業法で取り決められている総量規制によって年収の3分の1以上お金を借りることはできないため、それぞれの会社で情報を共有していないとお金を貸し過ぎるおそれがあることも原因に挙げられます。
また、ほかのクレジットカードや金融業者でちゃんと返済がされているのがわかっていれば、安心してクレジットカードやカードローンを使い続けてもらおうと思えますからね。
ただ、途上与信の審査結果が悪くても、クレジットカードやカードローンがすぐに使えなくなるわけではありません。
審査結果によって以下のような処置が取られていきます。
クレジットカードやカードローンの利用限度額が減額される
クレジットカードやカードローンを申し込むときの審査で、使える金額の上限(利用限度額)が決まります。
途上与信の結果が悪いと、利用限度額が減らされて今までよりも使える金額が少なくなってしまいます。
追加融資ができない
途上与信で年収の3分の1以上借り入れがあることが分かると、今以上の借り入れができなくなります。
最悪の場合はカードが強制解約になります
何度もクレジットカードやカードローンの支払いが遅れていた場合、クレジットカードやカードローンが強制解約されることがあります。
強制解約されてしまうと、これ以降新たにクレジットカードやカードローンに申込もうとしても審査に通りづらくなってしまうので注意が必要です。
このように、途上与信の審査に通過しないととてもクレジットカードやカードローンが利用しづらくなってしまうのです。
ただし、途上与信が行われても審査に通過していれば問題なくクレジットカードやカードローンに申込みをすることができます。
あくまでも、クレジットカードやカードローンの使用や申し込みにかかわってくるのは途上与信で出た結果のみなのです。
しかも、途上与信の結果次第ではクレジットカードやカードローンの利用限度額が増額できたり、上のランクのクレジットカードにランクアップすることができる可能性があります。
利用状況の審査と聞くと不安に思うかもしれませんが、問題なくクレジットカードやカードローンを利用していれば審査結果によって嬉しいこともあるんですよね。
途上与信を無事クリアするためにしておくこと
増額やクレジットカードからの「カードのランクをアップグレードしませんか?」と声をかけもらうためにも、途上与信を無事に通過する必要があります。
この章では無事に途上与信の審査をクリアするためのポイントを紹介していきます。
返済は計画的に
途上与信では、クレジットカードやカードローンの利用状況に重点をおいて審査をしているといわれています。
つまり、遅れることなくクレジットカードやカードローンの利用代金を返済していれば問題なく審査に通過できるというわけです。
もちろん、途上与信をおこなっている会社のクレジットカードやカードローンの返済だけちゃんとしていても意味はありませんよ。
あなたが使っているクレジットカード、カードローン全てを計画的に、遅れることなく返済していくことが大切です。
無理にたくさんのクレジットカード、カードローンを作らない、使わない
クレジットカードやカードローンは、申込みに通過しさえすれば、それぞれの限度額内で好きなだけ利用することができてしまいます。
だからといって無計画にクレジットカードやカードローンを作れるだけ作って使えるだけ使ってしまっては、返済金額が山のように膨れあがってしまうことに……。
利用した金額を返していけないほどのクレジットカードやカードローンを申し込んでも、あなたの首を絞めるだけです。
クレジットカードやカードローンに申込むときは、あなたの収入で返していける範囲の枚数にとどめることも大切です。
まとめ
今回のコラムでは、クレジットカードやカードローンの利用中に行われる途上与信についてお話させていただきました。
クレジットカードやカードローンの利用状況を確認する途上与信は、クレジットカード会社やカードローン会社にとってはとても大切な業務になります。
途上与信の結果によっては、クレジットカードやカードローンを利用できなくなってしまうことも。
安心してクレジットカードやカードローンを利用していくためにも、計画的に利用代金を返済して途上与信の審査を通過できるようにしておきましょう。