「主婦だけど楽天銀行のカードローンで借入できる?」
「家族にばれるのが怖い…」
楽天銀行スーパーローンは、主婦でも安定した収入がある人であれば借入可能です。
楽天銀行スーパーローンの申込条件は以下の通りです。
- 満年齢20歳以上60歳以下の人
- 日本国内に居住している人(外国籍の人は、永住権または特別永住権を持っている人が対象)
- 申込者本人に安定した定期収入がある主婦の人
- 楽天カード株式会社または株式会社セディナの保証を受けることができる人
また、主婦で家族バレしないように利用したい場合の注意点として、必要書類の提出や在籍確認があります。
この記事では、楽天銀行スーパーローンを主婦が利用するための申込条件や審査、家族バレについて詳しく紹介していきます。
目次
楽天銀行スーパーローンは申込条件を満たせば借入可能!
楽天銀行スーパーローンの申込条件は以下の通りになります。
申込条件を1つでも満たしていない場合は、審査に通ることができません。
これらの項目について詳細を説明していきます。
満年齢20歳以上60歳以下の人
楽天銀行スーパーローンは、満年齢20歳以上62歳以下であれば申込可能ですが、パートやアルバイト、専業主婦の人は満年齢20歳以上60歳以下までとなっています。
60歳以上であれば、他の銀行カードローンか消費者金融のカードローンの利用をおすすめします。
【安定した収入がある60歳以上の主婦でも借入可能なカードローン一覧】
- プロミス(20歳以上69歳以下)
- アイフル(20歳以上70差未満)
- アコム(20歳以上69歳以下)
- SMBCモビット(満20歳以上69歳以下)
- レイクALSA(満20歳以上70歳以下)
- オリックス銀行(満20歳以上69歳未満)
- 三井住友銀行(満20歳以上69歳以下)
- ソニー銀行(満20歳以上65歳未満)
日本国内に居住している人
楽天銀行スーパーローンは、申込条件に居住があります。
申込できない人は以下が該当します。
- 日本国内に居住していない人
- 外国籍で永住権または特別永住権を持っていない人
外国籍で、楽天銀行スーパーローンに申込する際は永住権または特別永住権を取得する必要があります。
申込者本人に安定した定期収入がない
申込者本人に安定した定期収入がない場合、利用できません。
理由として、貸し倒れの可能性があると判断されてしまうためです。
貸し倒れとは、貸付金が回収できなくなり、金融機関側の損失になることを言います。
そのため、主婦でも楽天銀行スーパーローンを利用したい場合はアルバイトやパート、在宅ワークをして安定した定期収入を得る必要があります。
楽天カード株式会社または株式会社セディナの保証を受けることができる人
保証会社は、借入した人が返済できなくなった場合に代理で返済行う役割や、銀行の代わりに審査を行う役割があります。
そのため、楽天銀行スーパーローンの申込条件に保証を受けれるかという項目があるのです。
保証会社の審査の結果、契約できない場合もあるので注意しましょう。
次に、楽天銀行スーパーローンの審査について説明します。
楽天銀行スーパーローンの審査に落ちる原因は?
楽天銀行スーパーローンの審査基準は、公表されていません。
しかし、一般的なカードローンの審査に落ちる原因は以下があります。
- 安定した収入源がない
- 個人情報の虚偽申告をした
- 在籍確認ができなかった
- 信用情報に傷がある
- 短期間で複数社に申込をした
この中に心配な項目があれば、申込前にできる対策をしておきましょう。
対策として以下が考えられます。
- 滞納している支払いを完済する
- 勤続年数を長くする
- 複数社に申し込まずに1社に絞る
- 在籍確認ができないことを事前に担当者に相談する
次に、家族バレする可能性が低いことについて解説します。
楽天銀行スーパーローンが家族バレする可能性が低い理由を解説
楽天銀行スーパーローンは家族バレする可能性が低いです。
理由としては以下の2点があります。
- 必要書類は本人確認書類のみの提出
- 配偶者の勤務先を記入する必要はない
ただし、郵送物は必ず送られてくるものなので、その点は注意しなければなりません。
それぞれの詳細について説明していきます。
必要書類は本人確認書類のみの提出
楽天銀行スーパーローンは、本人確認書類の提出のみなので配偶者に関連した書類は不要です。
よって、配偶者に関連した書類提出が必要ないため家族バレする可能性が低いのです。
本人確認書類は以下が該当します。
以下(1)(2)のいずれか | 以下のうち1点 |
(1)以下のうち1点
(2)以下のうち2点
|
(1)会社員
(2)個人事業主
|
※ 本人確認書類が1点の場合、当該本人確認書類に加え、申込登録住所が記載された納税証明書または税金の領収書、社会保険料や公共料金の領収書(発行日または領収日が3ヶ月以内)のうち、いずれか1点が必要となります。
なお、書類に記載されている住所が申込住所と違っている場合は、現住所が確認できる下記の書類いずれかの1点(写し、発行日または領収日が3ヶ月以内)が必要です。
- 納税証明書
- 社会保険料の領収証書
- 公共料金の領収書(電気・都市ガス・水道・電話・NHKのいずれか)
配偶者の勤務先を記入する必要がない
楽天銀行スーパーローンを申込の際は、配偶者の勤務先を記入する必要がありません。
よって、配偶者の勤務先に在籍確認の電話もないため家族バレする可能は低いといえます。
楽天銀行スーパーローンの借り方についてまとめた記事もあるので参考にしてみてください。
楽天銀行スーパーローン特有のメリットを紹介
楽天銀行スーパーローンには、特有のメリットがあります。
- 楽天銀行口座を持っていなくても利用可能
- Web完結申込が可能
- 楽天会員であれば審査優遇がある
- 条件を満たせばポイントがもらえる
それぞれについて詳しく解説していきます。
楽天銀行口座を持っていなくても利用可能
楽天銀行スーパーローンは、楽天銀行の口座を持っていなくても利用できます。
新しい口座の開設をすると、借入までに時間がかかってしまうこともあるのでメリットと言えるでしょう。
Web完結申込が可能
楽天銀行スーパーローンはスマホだけで申込を完結させることができます。
具体的な申込方法は以下の通りです。
- 楽天銀行スーパーローンのホームページにアクセスする
- 「楽天会員(楽天IDをお持ち)のかた」「楽天銀行の口座をお持ちのかた」
「楽天のID・楽天銀行口座をお持ちでないかた」いずれか該当するボタンをクリックする - 申込フォームに必要事項を入力して送信する
- 審査結果をメールで受け取る ※楽天銀行から送付されるメールアドレス「@cc.rakuten-bank.co.jp」
- 勤務先への在籍確認が行われる
- 契約内容を電話で確認する(在籍確認と前後するケースあり)0120-988-411から連絡がある
- 必要書類を提出する
- 手続き完了後、ローンカードが発行される
- 口座振替依頼書が郵送されるので、必要事項を記入して返送する(楽天銀行の口座情報を引継いで申し込む場合は不要)
楽天会員であれば審査優遇がある
楽天銀行スーパーローンは楽天会員ランクに応じて審査優遇があります。
ですが、審査優遇の詳細は公開されていません。ここでは楽天会員ランクの条件を紹介します。
ランク | 条件 |
シルバー | 過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得 |
ゴールド | 過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得 |
プラチナ | 過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得 |
ダイヤモンド | 過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得、かつ楽天カードを保有 |
ポイントがもらえる
楽天銀行スーパーローンでは、2つの特典でポイントをもらえます。
入手方法 | 特典 |
楽天銀行スーパーローンに入会 | 1,000ポイント |
楽天銀行スーパーローンの利用 | 最大30,000ポイント |
また、楽天スーパーローンの利用でもらえる具体的なポイントの内訳は、以下の通りです。
入会月の翌月末時点の借入残高 | もらえるポイント |
20万円以上30万円未満 | 500ポイント |
30万円以上50万円未満 | 1,000ポイント |
50万円以上80万円未満 | 2,000ポイント |
80万円以上100万円未満 | 3,000ポイント |
100万円以上200万円未満 | 10,000ポイント |
200万円以上300万円未満 | 12,000ポイント |
300万円以上400万円未満 | 15,000ポイント |
400万円以上500万円以下 | 30,000ポイント |
楽天ポイントは、楽天が提供するさまざまなサービスで1ポイント=1円相当で使用することができます。
まとめ
楽天銀行カードローンは、主婦でも利用が可能です。
この記事で紹介した申込条件や審査落ちの原因、家族バレについてを理解することで不安に思うことを解消できたのではないでしょか。
カードローンを利用する際は、計画的な返済を決めて利用するようにしましょう。